出会いと掃除スタイル

なんか、いつの間にか11月になってしまったね・・・(´□`;)

10月末に引越しを刊行し、いまだ家にネット環境がないせいか…日記滞り気味。
いや、いつも滞ってますけど

毎日、朝は掃除です。仕事で。
んで、食堂の床掃除やらテーブル拭きをやるんですが…。
一番前に、掃除道具があるので…
前→後に移動しながら吹き掃除。
後→前に移動しながら掃き掃除。
という具合に、往復するのが一番効率的?なのですね。

ところがどっこい、一つ問題がありまして。
 テーブルを拭いたら、灰皿を置いて行かねばならんと。
つまり、左手に雑巾。右手に灰皿というスタイルです。
 これではほうきがもてません!!
折角掃き掃除のスタートラインまで行ったのに、ほうきを取るためだけにまた往復しなきゃならんというわけです。
たいした距離じゃないですが、なんかめんどくさいです。

そこで澪斗は考えた!!
背中にほうきを挿して拭き掃除すればいいではないか!!


☆拭き掃除中☆
 (∀` ψ←ほうき
⊆|   U  |
(_(__|

会社のF氏に爆笑されました。

2004年11月11日