大丈夫か、日本の教育…
子供たちは問題で分からないことがあると、先生を呼んで質問したりするのですが…なんというか、課題のレベルがものすごく低いんです。
で、レベルが低いというのに理解できないんですよね、これが…orz
例えば二年生の国語の課題。
「公園」「行く」「言った」の三つを使って文章を作りなさいというのがありました。
「先生、問題の意味が分かりません」
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
え、なんで意味分からないの??意味って言われても、その単語を使って文章を作ればいいんだよとしかいえないんだけど…。
しかも文章を書くスペースの横に【おたすけ:友達が「公園へ行こう」と言ったよ。】とか書いてあるんですけど…いや、これヒントじゃなくて答えそのものじゃねぇか!
ヒントといいつつ答えを言うネタはあるけど、これ本気かよwww
あと、二年生の長文読解の問題が平仮名ばかりなんてことは普通だったりします。
四年生の、比較的本が好きそうな子がいるのですが…この前、ハリーポッターと同程度の厚みと字の大きさの児童文学を読んでいたんですね。
あー、私も小学生の頃はこの手の本読んでたなぁ(ただ、二年とか三年にだけどね)と思ってみていると
「コレは難しすぎて読むのが大変」だそうで…
うーん…今は学校の図書館に漫画が置いてある時代だからな…それも横山光輝の「三国志」とかじゃなくて「ワンピース」や「名探偵コナン」や「犬夜叉」だからな
図書室の時間でも、読まれるのはこういう漫画ばかりなんだそうで、活字本を読む子はいないそうだ。
その子も文庫本や小説なんて読んだこと無いらしい。
算数の問題でも文章問題が理解できない子はすごく多いし、とにかく国語力が著しく低下してる気がします。
確かに私は「本をよく読む子」だったので、読まない子との差はあったけれど…今の子は平均的な読解力がやばすぎる。
漫画でもバトル漫画は読めてもブラックジャックみたいなちょっとむずかしめのはダメみたいです。
日本の教育やばいなぁ…